【WEB内覧会】1階 / 住友林業34坪×4人家族のお家

WEB内覧会1階

我が家は住友林業の延床34坪、4人家族、2階建て、2階リビングのお家です。

こちらの記事で書いた下記のコンセプトをもとに建て、2022年1月に完成しました。

CONCEPT

日常に、南国リゾートを。

  • 地震など災害に負けない安心安全なお家
  • 収納たくさん!忙しくてもスッキリが叶うお家
  • 家事の時短や効率化ができる、家事ラクなお家
  • 南国のように日差しがたっぷり入る、とにかく明るい暖かいお家

この記事では、1階のお部屋を写真と共にご紹介したいと思います。

各部屋の仕様などはまた別途記事を書く予定ですが、まずはどんな間取りでどんなお部屋をつくったのかをご紹介できればと思います。

これから注文住宅でお家を建てるみなさんの参考になれば幸いです。

ちなみに2階の記事はこちら↓

みよ

それではどうぞ、ごゆっくりご覧ください

目次

1階

間取り

1階には、主に洗面所、浴室、寝室、洋室(子ども部屋)があります。

※我が家は2階リビングです。

みよ

2階リビングにして1階に部屋をたくさんつくる方が安定感が増して、地震に強い家になるという話をどこかで聞きました。

玄関、階段下収納

玄関に入ると、向かって右手にはL字型の靴箱、そして左手には階段下収納があります。

みよ

夫婦ともに靴が多いので、収納は多めにつくりました!

玄関

階段下収納を開けるとこんな感じです。

階段下収納

右手の棚には防災グッズやケルヒャーなどを。

階段下収納

左手奥にはスーツケースやクリスマスツリーなど、滅多に使わないものを収納。

他にも三輪車やベビーカーなどもこの階段下収納に入れています。

みよ

土間続きなので、車輪が汚れていてもあまり気にならずに収納できるのがうれしい!

洗面所

玄関の正面にあるお部屋が洗面所です。

洗面所

メイクスペースや洗濯物を畳むスペースが欲しかったので、住友林業の設計担当さんにお願いしてデスクを造作してもらいました。

みよ

お風呂から出たあとの着替えなどを置いておくのにもとっても便利!子どもたちの保湿クリームなども一緒に置いてます。

洗面所

住友クレストの洗面台に一目惚れ。使いやすいし、基礎化粧品や洗剤など、ストック分も含めてたっぷり収納できるのでお気に入りです!

また、我が家は幹太くんも導入しました!

以前住んでいたマンションでは浴室乾燥機を使っていたのですが、乾くのに何時間もかかっていました…。

それが、勘太くんだと1時間弱くらいで乾いてしまうので、洗濯時間が大幅に削減!

みよ

時短したいママには、勘太くんとってもおすすめです!

洗面所

我が家では、勘太くんで乾燥することができないお洋服などはハンガーにかけて外干しをするか、寝室の室内物干しに干しています。

洗濯機から洗濯物を取り出してお洋服を干すまでの動線は下記の通り。

我が家の洗濯動線
  • 洗濯機から洗濯物を出して、デスクの上にどさっと置く。
  • デスクの上でボトムス、トップス、子ども服、下着などの小物類にそれぞれ仕分けする。
  • デスク横にある収納棚からハンガーを取り出し、お洋服をデスク上の室内物干しにかける。
  • 晴れの日は1階の寝室から行ける洗濯干し用の小さな庭に、雨の日は寝室にお洋服を干します。

上記の通り、デスクと洗濯機の間に立ってるだけで、①〜③の工程がすべて完了します。

④に関しては、洗面所の隣の寝室で干すので、移動距離はかなり短いです。

みよ

なるべくラクをしたいので、洗濯動線にはこだわりました!

浴室

我が家は見た目の美しさだけでなく、汚れにくくお掃除がしやすいという点から、トクラスの浴室にしました!

デザインは人間工学に基づいた「エルゴ」タイプと悩みましたが、ショールームで実際に入った感じが気に入ったので、浴槽が浮いて見える「ブロッコ」タイプにしました。

みよ

色、デザインなどはショールームで実際に見て決めるのが良いかと思います!

2点、残念ポイントを挙げるとすると、TOTOのようなほっカラリ床ではないので、冬場は足裏がヒヤッとすることと、窓を作ってしまったこと。

窓があることで寒さ倍増!24時間換気がついているし、昼間に入ることもほぼないので、窓は作らなくてよかったな〜というのが正直な感想。

フタを開けた状態で24時間換気をOFFにしてお湯を沸かすと、浴室全体が温まった状態でお風呂に入れるので、冬場はその方法でしのいでいます!

寝室+洋室A(子ども部屋)、WIC

寝室+洋室A(子ども部屋)は現在1つの大きなお部屋になっていて、私と子どもたちが寝るお部屋になっています。

寝室のベッドに向かって左側のドアの先がWICです。

寝室側

夫婦ともにお洋服がたくさんあるので、WICは3畳確保しました。

WICの奥は布団収納用の棚を作ってもらい、家族全員分の敷布団や羽布団などもこのWICに収納しています!

WIC

寝室と繋がっている洋室A(子ども部屋)には、クローゼットを設置してもらいました。

寝室+洋室A(子ども部屋)
洋室A(子ども部屋)側

いずれ子どもたちが大きくなったら、寝室、洋室A(子ども部屋)の2つのお部屋に分ける予定です。

寝室+洋室A(子ども部屋)
みよ

2つのお部屋に分ける壁の工事は1日でできるそうで、約10万円くらいだそうです!あっという間にできちゃうことにびっくり。

洋室B(子ども部屋)

こちらは長男のお部屋です。

今は寝室で一緒に寝ていますが、小学生になったらこちらのお部屋で寝る予定です。

洋室B(子ども部屋)

幼稚園のものや洋服ダンスくらいしかまだありません。そのうちベッドや勉強机を買い足す予定です。

洋室B(子ども部屋)

息子が幼稚園やお家で作った作品を壁に飾っています。

トイレ

1階のトイレは玄関や他のお部屋との兼ね合いでかなり狭くなってしまいました…!

お客さんは2階で過ごすことが多く、2階のトイレを使うだろうということで1階のトイレは本当に必要最低限な大きさです。

階段

玄関の横の階段を登ると、2階に上がれます。

大きめな窓をつけたおかげで、昼間は電気をつけなくてもとっても明るいです。

みよ

本当はFIX窓が良かったのだけど、ちょうどいい大きさの窓がなかったらしく無念…。一生開かずの窓です。

おわりに

最後までご覧いただきありがとうございました!

1階のお部屋はいかがだったでしょうか。
みなさんの参考になれば幸いです。

各部屋の仕様などはまた別途記事を書く予定なので、是非そちらもお楽しみに!

▼2階の記事はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代、2児(4歳息子・0歳娘)のワーママ。IT系の事業会社でインハウスデザイナーとして働いている。

横浜出身で、旅行と海が大好き。最近はスイミングとオンライン英会話にハマっており、国内外の綺麗な海に行ってマリンスポーツを楽しみたいと企んでいる。

目次